イオンのアルバイト!

 

 私はイオンで二年半ほど学生アルバイトをしております。

働いてみて実際にどうなのか。メリット・デメリットをまとめてみました。

もし、イオンでの学生アルバイトを考えていれば参考にしてください。

(店舗差がある場合があります)

 

 

メリット

時給が高め。

大体その県での都市部の平均値が時給になってることが多いようです。(東京なら1000円)。また使用期間中も時給が下がりません。

深夜給料、交通費、有給なども支給されるのでトータルではかなり稼げると思います

シフトが自由

大体の店舗が大型店なのでいきなりシフトに入ってくださいと言われることは稀です。ほぼ希望通りにシフトを組んでもらえます。時間帯も朝から晩まで幅広く、一時間単位で希望を出すこともできます。もちろんテスト前にはばっちり休むことができます。

残業がない

後一時間だけ入ってくださいと言われることもあまりありません。ほぼシフト通りに帰ることができます。出勤退勤も管理されているので未払いもありません。

研修制度が充実している

アルバイトでも、防災訓練やコンプライアンス研修、ミーティングなどにも参加することがあります。もちろんその間時給も発生します。ただの業務だけでなく、さまざまなことを学ぶことができます。

 

 

デメリット

研修期間が短い

試用期間中も時給が下がらないので、オリエンテーションの後すぐに実践に移ります。わからないことがあれば逐一先輩方に伺いましょう。他のアルバイト経験があったほうが序盤は楽に仕事ができるかもしれません。

駅から近くない

店舗の多くは住宅地近くに建設おり、駅からのアクセスがやや不便なこともあります。そのため余裕を持った出勤を心がけましょう。終電がある人は面接のときに必ず話をしましょう。

忙しい

土日の夕方は特に繁盛し、お客様がひっきりなしに来ます。20日、30日のお客様感謝デーなどではレジ前でごった返すこともあります。また年末もすさまじい数です。どれくらい忙しいのかは店舗によって異なるので、繁忙期にチェックするとよいかもしれません。

同世の出会いが少ない

 現場の仕事の主力はベテランのパートタイマーの主婦の方々です。そのため、居酒屋や塾講師、ファーストフード店のように若い人がそれほど集まってこないので恋愛などはあまり聞いたことがありません。もちろん、店舗によって差があるので、どんな人が働いているかチェックは必須でしょう。

 

まとめ

 総合すると、長い間働くには良いアルバイトだと思います。シフトの融通が利き、時給も高く、仕事の内容も大きく変わることは少ないため、安定して稼ぐこともできます。もちろん長期休みにがっつり稼ぐこともできるため、かなり柔軟な働きかたができると思います。

しかしながら、研修期間がやや短いことや、なかなか仕事面でハードなこともあるので、楽なアルバイトの部類には入らないと思います。また、同世代もやや少なく、毎回同じことの繰り返しになるので、刺激がほしい人にも難しいかもしれません。

 それでも、普段利用しているイオンがどのように動いているのかを肌で感じることはとても刺激になりますし、社員の方々から業界のお話を伺うこともできます。

 

面接を受けるか悩んでいる方がいれば、ぜひチャレンジしてはいかがでしょうか。

 

http://part-arbeit.aeonretail.jp/i5mc/recruit/